Quantcast
Channel: ツナおじさんのスラント魂
Viewing all 1246 articles
Browse latest View live

京急 急病人救護の影響でダイヤ乱れ

$
0
0
5/26、南太田で急病人救護を行った影響でダイヤ乱れが発生しました。

イメージ 1

1106D列車 1809編成 エアポート急行・新逗子ゆき
まさかの金沢文庫以北4連代走…。
車両のやりくりがつかず金沢文庫~新逗子間を4連で代走するのはよくありますが、今日は羽田空港まで走ったようです。
新逗子ゆきとなっていますが金沢文庫で1500形6連に交換されています。

イメージ 2

1044列車 824編成 回送
朝は3番線で普通車が捌ききれなくなり、急遽回送で発車した824編成。
どうやら途中駅から営業を再開した様子。

当該は10分に満たない遅れでしたが、ラッシュの時間帯に発生したため一部では20分ほどの遅れに拡大。
明日は我が身と思って体調管理はしっかりしないといけませんね!

京急 ファミリー鉄道フェスタ2017開催

$
0
0
5/28、年に一度の工場解放!京急ファミリー鉄道フェスタ2017が開催されました。

イメージ 1

車両展示の3色はもはや鉄板?
今年は山側に固まりましたが、しっかり3色並びました。

イメージ 2

イメージ 3

展示車両は山側からデト15/2117/606/1057/2011/1517/1801/826でした。

イメージ 4

イメージ 5

826編成とデトが入りませんでしたが、運番はやたらと1と7ばかり…

イメージ 6

快特・新逗子!
所謂コバンザメ時代の展示は24000人あまりの来場者様のどのくらいが知られていたでしょうか?

今年は個人的に注目のものしか撮りませんでしたので、枚数はいつもより少なめに…

イメージ 7

旧1000形1351編成、お色直し初お披露目!
ピンク色に煤けた車体がキレイなバーミリオンAに生まれ変わりました!!!

イメージ 8

800形リバイバル塗装車の復刻方向幕実演!
なかなかの人出でした。

イメージ 9

イメージ 10

この辺りの幕があるので、わざわざこの為に用意されたものかと推測します。

今年は部品販売を優先してしまい…あまり写真を撮らずに、焼けるだけ焼けて終わり。

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

欲しかったものは全部揃えました!
毎年パワーアップするフェスタ、来年も楽しみです!

京急 ファミリー鉄道フェスタでの復刻方向幕実演

$
0
0

イメージ 1

今年のフェスタはいつもよりカネが掛かってます!
と言うのはコレ。
復刻方向幕実演!なんですが、これに使われている黒幕はこの為にわざわざ作られた物のようです。
あんまり撮らずに終わったフェスタでしたが、この実演の最終回は張り付いて撮影しました。

しかしながらレンズチョイスをミスり、後ろからハイアンせざるを得なくなり美味しい感じではないのはご勘弁ください。

イメージ 2

急行 3D 逗子
図鑑から飛び出してきたリバイバルカラー。
見たかったのはまさにコレです!
800形と言えば急行だったんです。
PASMOのマークは外れていたんですが、ワイパーに魔法がかかっておらず残念。。。

何枚も撮りましたが、中でもおっ!リクエストをいくつか。

イメージ 3

23 試運転

イメージ 4

普通 11 逗子↔八景

イメージ 5

特急 23C 新逗子

今年はある程度人だかりができる事を見越して、少し奥に入ったところで実施されました。
最初はせっかくのリバイバルカラーがなんで屋内に単独なのかと思いましたが、時間に関わらずある程度均一に撮れるという点では優れた場所なんだなーと撮ってみて思いました。

復刻方向幕はこの1日限りで取り外されてしまったようです。
旧1000形もお色直しをしましたし、当時を感じられる車両を並べて、また撮影会を企画して欲しいですね。

京急 800形826編成 検査出場に伴う試運転を実施

$
0
0
5/30、800形826編成が検査出場に伴う試運転を実施しました。

イメージ 1

KC1404列車 826編成 試運転
雨乞いをする?紫陽花に見守られながら。

主要駅には順次ホームドアを設置するとした京急電鉄。
その期限が2020年の東京オリンピックであると仮定すれば、この826編成は最期の検査であることは間違いなく、そればかりかこの他の800形の通検が奇跡と言える状況です。

普通列車専属の800形。
いまのダイヤでは影の薄い存在ですが、地道に走る普通列車があってこその優等列車。
文字通り京急電鉄となりそうな過渡期らしい風景をたくさん記録しないとです、ヒロシです。

総合車両製作所 チラ見レポート 5/31号 二階建て車両再び

$
0
0
構内には
奥のバラ置き場:都営新宿線中間車
構内カーブ:D502
検査ピット海:E531のサロ

一部の目撃情報では京王の新5000系???がいるとされていますが、合法的に見物ができるところにはいませんでした。

イメージ 1

もう2週間ほど前の話ですが、連絡線の道路横断部分に新たなマーキングが施されていました。

イメージ 2

レールに注意
自転車が引っかかって転倒する事案でも起きているんでしょうか?
今までの緑に赤を追加し、出入り口側にはプリントまで。

京急 2000形スラント魂 5/31号 そろそろ末端の季節

$
0
0

イメージ 1

806B列車 1809編成+2011編成 回送
前回と似た一枚目。賑やかになった品川駅の乗車目標に一番古い8両と一番新しい4両のコンビ。

イメージ 2

1713D列車 2011編成 エアポート急行・羽田空港ゆき
接近戦の経験は少なく、シャッター速度が足らず顔をブラしてしまい撃沈。

イメージ 3

1612D列車 2011編成 エアポート急行・新逗子ゆき

イメージ 4

1926DX列車 2011編成 エアポート急行・新逗子ゆき

イメージ 5

1626D列車 2011編成 エアポート急行・羽田空港ゆき
1621D列車と交差。タイミングが合わず顔がフレームの外…

イメージ 6

1604C列車 2011編成 回送

イメージ 7

1307D列車 2011編成 エアポート急行・羽田空港ゆき

イメージ 8

1607D列車 2011編成 エアポート急行・羽田空港ゆき
日ノ出町駅の歴史が見える屋根の骨組みと。

イメージ 9

2106C列車 2011編成 特急・三崎口ゆき
やたらと暗い写真ばかりだったので冒険せずに上大岡。

イメージ 10

2307C列車 2011編成 特急・堀ノ内ゆき
北久里浜で初めての前照灯下向き!もピンアマ…

イメージ 11

イメージ 12

京急ファミリー鉄道フェスタ2017にて
17D エアポート急行・羽田空港ゆき

フェスタの配置や表示には良さを全く感じられなかったのですが、配置に関しては何となくこう言う意図があったかな?というところに行き着きました。
2011編成はフェスタではセンターになったことが無かったようです。
お隣の1057編成はドア色を改めて初のフェスタ。側面をしっかり見せたいと思えばこの配置になるのは納得。

なぜか1と7ばかりで揃えられた運行表示。これもどうやら2017だから???などと言われています。展示車両も2117、1517など17に拘ってますね。
どうせ17を与えるならば2011編成には17A快特三崎口あたりが良かったなーなんて。

2011編成の話題から逸れたついでに、823編成の復刻方向幕実演はなかなか良かったと思います。
ぜひ、2011編成にも復刻方向幕を入れていただいて、小さい久里浜にでかいwingを見せてもらいたいです。

イメージ 13

2000形の指令器

イメージ 14

1705C列車 2011編成 特急・品川ゆき

イメージ 15

1716A列車 2011編成 快特・三崎口ゆき

イメージ 16

1717A列車 2011編成 快特・品川ゆき
まもなく日の出ている時間が一番長くなる季節。堀ノ内から先の所謂末端区間がシーズンインです。
平日の17Aや9A代走にバンバン2000形を使ってください!

京急 2000形スラント魂 総決算~リバイバル登場まで~

$
0
0
2017年も前半戦最後の6月。
梅雨時期に入ると新しい同じ写真も撮りにくくなるので、今のうちに古い写真を引っ張り出す流れを作っておきます。

ブログを始めて7年。
ここ最近のタイトルの通り、2000形ありきの京浜急行だったと思っています。
多くの方は旧1000形でしょ!ってなると思いますが、私の場合は快速特急の花形である2000形が見たくて、2000形に乗りたくてという幼少期を過ごしていました。
歳をくってもそんな記憶に支配されています(笑)

設定や構図、光線に構わず、来たものをとにかく撮っていた下積み?時代の写真ですのでその辺は大目に見てください。


2010年5月
イメージ 1
35D運用 2011編成 エアポート急行・新逗子ゆき
最初に2000形をデジカメで撮影したのはこの一枚でした。
この時は電車ではなく高架化工事の様子を撮りに来たようです。
まだ地上線だった下り線を六郷土手に向けて駆けあがってくる2011編成。

イメージ 2
81運用 2431編成 普通・小島新田 表示
その年のフェスタではこんな展示。
まさかホントに大師線に入るとは思いませんでした。
情報も持たず、運用も把握せず、撮れるわけもなく…。


2010年7月
イメージ 3
31D運用 2061編成 エアポート急行・新逗子ゆき
当時は31Dも日中運用。


2010年12月
イメージ 4
KC1438列車 2021編成 試運転
この試運転を撮るために何度も久里浜工場に通いました。
真っ先に消えていったこの編成はやっぱり枚数が少なく…。


2011年1月
イメージ 5
558H列車 2011編成 “初日号”特急・三崎口ゆき
2011年だから、初日号は2011編成でしょ!そんなこと言ってたらホントに来てびっくりしました(笑) 
今のラッピングからするとやや昭和感の漂うニューイヤーラッピング。


2011年2月
イメージ 6
93SH増結へ 2411編成 快特・品川ゆき
金沢検車区を跨ぐ歩道橋を歩いていたらやってきてしまったので慌てて撮った?ような気がします。
個人的には画期的なコバンザメ運用。
追浜からでも1本で横浜まで行ける!
エア急半分でいいからこれを復活してくれたら…。


2011年3月
イメージ 7
横浜駅の北側にかかる歩道橋から。
何が撮りたかったのか全く分からない一枚で、電車線を撮っていたら電車が写り込んでしまった程度。
すでに右に写る205系は旅立ってしまい、もうチョイちゃんと撮っておけば!と悔やむばかり。


2011年4月
イメージ 8
3D運用 2031編成 エアポート急行・新逗子ゆき
富岡のド定番桜スポット初体験。
今年は結局いかずじまいでした。


2011年5月
イメージ 9
73運用 2411編成 普通・浦賀ゆき
蒲田ローカルなんてない時代。
新町をふらふらしていたら踏切ギリギリに停まっていたのでロー気味に。
2000形、形のせいか中途半端なローアングルだと…


2011年7月
イメージ 10
15D運用 2011編成 エアポート急行・神奈川新町ゆき
エア急を撮っていると羽田・新逗子に飽きてくる。
枚数もそこそこしか撮っていなかったのに、レアポート急行に目覚め始めます。


2011年8月
イメージ 11
11B運用 2021編成 特急・金沢文庫ゆき
後ろに見えるのは11C列車の2011編成。
そこまでしっかり意識して撮ったかは不明。
この頃は、なぜここですでに快特に変わっているのかすら謎でした。


2011年9月
イメージ 12
1C運用 2041編成 特急・品川ゆき
63D運用 2051編成 エアポート急行・金沢文庫ゆき
出場間もない2041編成。
試運転を逃したのできれいなうちに!と意気込んでたのにお天気が良すぎて撃沈。


2011年12月
イメージ 13
59H運用 2411編成 特急・品川ゆき
12月に仲木戸…、いまはやりません(笑)
土休日は仕事に行く前でないと撮れなかった?はずなのできっとそのせいです。
細帯でそろった12両編成、1500形4連が潰れるまでは撮れるんですがいいとこ10年って考えると実はあっという間。


2012年1月
イメージ 14
93D運用 2031編成 回送
今思えば、撮るべきは2000形が絡む南側の代走だったはずなんですが、何を思っていたのか外車の蒲田表示に踊らされてしまい、撮れたのはこの回送だけ。
最後の駅伝対応。


2012年2月
イメージ 15
7D運用 2051編成 エアポート急行・羽田空港ゆき
どういう発想でこう切り取ったのか???
ちょっと謎ですが、どうせ先端に辿り着く前にやってきたから慌てて撮った!程度のことでしょう。
でも、橋梁の色が変わったり、六郷土手の看板が変わったりしたらこれはこれでいい記録。


2012年3月
イメージ 16
91C運用 2031編成 特急・三浦海岸ゆき
三浦マラソン臨時列車。
93Cも2000形でしたが、これ以上にピンアマで大撃沈。
当時の愛機はAFがアホ程遅く、低露出に加えて上向きの前照灯ではどうにもなりませんでした。置きピンという発想すらなかったのも痛いところ。


2012年4月
イメージ 17
83H運用 2011編成 特急・金沢文庫ゆき
当時はあたり前のように走っていたH特急の文庫ゆき。
今のダイヤで言えば3Hの運用。
反対側から撮った方が…


2012年5月
イメージ 18
5D運用 2011編成 エアポート急行・金沢文庫ゆき
この月で2411編成・2421編成・2431編成が一気に消えました。
当然廃車回送も撮っておらず、寝耳に水状態。
この頃から2000形を特に意識して撮るようになったでしょうか。


イメージ 19
無架線地帯に放り込まれた2411編成

イメージ 20
6番線で解体の支度待ち、2421編成。


2012年6月
イメージ 21
95A運用 2011編成 快特・京急久里浜ゆき
2400が半滅したおかげで12連の組成にも変化。
朝夕の2000形の相手がステンレスになることが多くなりました。


2012年7月
イメージ 22
77D運用 2041編成 エアポート急行・神奈川新町ゆき
完全高架化とダイヤ改正が迫り、一気にそれを記録しようと雑色に通う日々。


2012年8月
イメージ 23
97D運用 2451編成 特急・新逗子ゆき

イメージ 24
41A運用 2021編成 快特・京急久里浜ゆき
蒲田地上駅舎で消えそうな運用を重点的に狙って。
4連の川崎増結は当時4本まで減っていたものが消滅するとあって、2400があたるまで数日かかった記憶。


2012年9月
イメージ 25
63H運用 2051編成 特急・新逗子ゆき
試練の3日間、追浜田浦土砂災害の翌朝。
車両管理区からナガモノが出てこれず、12両の運用は8両になり、都線直通運転は取りやめとなりとんでも代走がひっきりなしに走りました。

イメージ 26
63H運用 2051編成 特急・品川ゆき

イメージ 27
11B運用 2461編成 快特・品川ゆき

イメージ 28
63C運用 2051編成 特急・金沢文庫ゆき

イメージ 29
85H運用 2051編成 特急・品川ゆき
しかし今振り返っても、当該区間を除いてはほとんど運休させずに走らせたってすごいですね…。


2012年10月
イメージ 30
61H運用 2011編成 普通・羽田空港ゆき

イメージ 31
61H運用 2011編成 特急・京急久里浜ゆき
今の5Hの前身。
無くなりでなくならないおかげで、運番は変わっていてもいろいろな場所で撮影した記録が残せました。

イメージ 32
5D運用 2011編成 エアポート急行・金沢文庫ゆき
細帯に蒲田付近地上、今ならもっと高画質に、もっと枚数を撮りに行けるのに!!


2012年11月
イメージ 33
13B運用 2011編成 快特・品川ゆき
入場前、最後に記録したのがこの1枚だったようです。
太帯の4連が増結だとハズレ感たっぷりでしたが、これ以降はこの太帯が大あたりに(笑)

写真の整理がついたらまたこの手の2000形振り返る記事を作ります。
たまにはHDDもほじくらないと、どんな写真を撮ったかすら忘れてしまいます。
また、お付き合いください!

京急 800形826編成が営業運転に復帰

$
0
0
6/1、先日試運転を行った800形826編成が11運用で営業運転に復帰しました。

イメージ 1

1010列車 826編成 普通・浦賀ゆき
梅雨が近づく中、制動回数が多い800形の足回りが汚れる前に枚数を稼がなければ!

京急 人身事故の影響でダイヤ乱れ

$
0
0
6/2、京急蒲田駅で発生した人身事故の影響で大師線を除く全線でダイヤが大幅に乱れました。

イメージ 1

上りは京急川崎行き、下りの行き先は所定ながら車両を使えるものを最大限に使って、2100形によるH特急代走。

イメージ 2

京急川崎での入れ換えに時間を要し、詰まり気味になったのか、快特は横浜止めに切り替え。

イメージ 3

3D 1325編成 エアポート急行・金沢八景ゆき

イメージ 4

5D 1585編成 エアポート急行・金沢八景ゆき
エアポート急行が走り出す時間、エアポートに行くエアポート急行は運転を取り止め、逗子線はローカルに切り替え。

イメージ 5

イメージ 6

67C 1137編成 特急・三崎口ゆき

イメージ 7

53SH 2141編成 快特・三崎口ゆき
運転再開後も遅れに応じて度々走る代走。

京急川崎以北のトラブルは軽微な遅れでも大きな乱れに発展することも多く、その区間で発生した人身事故。
12両編成で京急蒲田3番線に進入した際に発生したようで、空港線へと向かう分岐を跨いで停止してしまったようです。

事故処理が終わるまで品川から京急蒲田までの区間に詰め込まれた列車は一切の身動きが取れない状態になりました。

京急 イロモノ並べ

$
0
0

イメージ 1

デトと自販機青と自販機赤。
インチキなイロモノ並びですが、お客様の写り込みなしで撮ろうとすると難易度アップ。

フェスタでは毎年イロモノ並びになっていますが、必ず撮れるとなるとヤル気を失う捻くれたオタクです。

イメージ 2

とある休日。
上大岡で、まさに神のような並び!
左から25Dの1057編成、63SHの606編成、11Aの2133編成、15Dの2011編成。
この時ばかりは折角のリバイバルカラーもただの赤い電車。
どれも翌日の運用がわかるので、事前に調べておけば簡単に撮れるのですが、こう並ぶ組み合わせはそんなに多くはありません。

駅間ではなかなか狙えない3並び以上の組み合わせ。
偶然出会えたらかなりラッキーな1日じゃないでしょうか。

京急 待ちに待った鶴見川

$
0
0
ここ数日、夕方になると通う鶴見川。
無茶苦茶な設定のせいか、まともな写真はなかなか撮れず、今日こそ!という気持ちで1日の〆といった感じ。

今日は昼過ぎに起床。
適当に近所で撮った後、新町経由でまた鶴見川。雲が抜ける感じではない空模様でしたが、それこそ、待ちに待った条件でした。

イメージ 1

新1000形アルミ
分厚い雲の隙間から差し込まれる夕陽で浮かび上がるように色づく車体。

イメージ 2

ステンレス+1500形

イメージ 3

ステンレス
ステンレス車体が浦賀方にくると光が反射してものすごくカッコいい!

イメージ 4

ステンレスはステンレスでも1177編成

ほんの10分程度でしたが、シャッターも切らずにただ見逃す上り列車を見ているだけで、一杯呑めるくらいいい時間でした。


おまけ

イメージ 5

京急バス 羽田にMP38エアロスター初投入

$
0
0

イメージ 1

NH6736号車 蒲95系統 蒲田駅ゆき

八景で初めてMP38の神奈中バスを見た時、これ京急バスにも入らないかなーと期待してましたが、グループの臨港バスには入れどこれまで1台も入らずでした。
6/5のSNS投稿で、ついに京急バスに来た!とのことで撮って来ました。

イメージ 2

NH6736号車 蒲95系統 羽田空港ゆき

イメージ 3

さっきはパイロンを入れ込んでしまい、今度はガラスの映り込みが…

バスについてはかなりの素人なんですが

イメージ 4

NH1071号車 蒲95系統 蒲田駅ゆき
この車両の雲行きがあやしいのでしょうか?

京急バス シャトルと業務用バスを狙って

$
0
0
一般カラーのポンチョが地元路線に投入され、羽田には用がなくなったはずでしたが、MP38がシャトル便に投入されたとのことで羽田で久々に撮りバスしてきました。

電車と違い流し撮り必須の行き先表示器は諦めて、まずは適当に数枚。

イメージ 1

NH5077

イメージ 2

NH2665

イメージ 3

NH3749
ここまで撮って後ろにポンチョが迫って来たので流しに切り替え。
LEDを無視したカットはすでに撮影しているので安心して挑めます。

イメージ 4

TNH3436
一般カラーのポンチョが各所で増殖していますが、羽田のポンチョは1ドアなのが特徴。

イメージ 5

NH1071
シャトル2本目はエルガの登場。

イメージ 6

TNH1433

イメージ 7

TNH3435
前に来た時はこんなに業務用バスが走っていなかったような…

イメージ 8

TNH6371
能見台に一瞬いたらしいポニーカラーのバス。車両繰りの都合、羽田の特定に落ち着いたようです。

イメージ 9

NH3784
少し前までは追浜でも大道中学校や田浦方面でよく見かけた車ですが、最近は数を減らしているのでしょうか?

イメージ 10

NH5079
あてが外れたシャトル3本目。
適当すぎてパイロンがかなり食い込んでます…


おまけ

イメージ 11


2時間弱バスを撮っていましたが、観光までを撮っていればかなりの台数が撮れます。
入門者には羽田第一は飽きずに楽しめますね。

京急 1500形1517編成が久里浜へ

$
0
0
6/7、1500形1517編成が1604C列車に充当され久里浜へと向かいました。

イメージ 1

1604C列車 1517編成 回送
検査出場から間もないこの編成。
SRアンテナ取り付けなのか何なのか…

総合車両製作所チラ見レポート 6/7号 京王5000系が組成される

$
0
0
ようやく外へ出てきた京王5000系。
イメージパースでは帯の色が薄く見えましたが、実際はTXのカラーリングに近い気がします。

構内カーブ:都営新宿線バラ
ピット山:E531系サロ 品川方にD502
ピット海:京王5000系 品川方に7252+7254 浦賀方にDD55-15

京王5000系はパン上げしていましたが表示器は点いておらず、ドアもエアが入っていない状態でした。
前後は入れ換え動車に挟まれ、デザインがしっかり見えませんでした。

京急 2000形スラント魂 6/8号 連日の鶴見川と上大岡3色丼

$
0
0

イメージ 1

列番、もういらないですよね?笑
やたらと鶴見川に通いましたが、満足いくカットが撮れないまま梅雨入り…

イメージ 10

雨なら雨で撮りようはあるんですけど、晴れでバチッ!とキマッた写真が撮れなかったのはとってもくやしい!

イメージ 2

雲の隙間に太陽が差し込んだ日、2011編成はあと10分早ければ…な感じでした。

イメージ 3

新町を出て行く時の空模様を見て、これはイケる!と思ったんですが。

イメージ 4

2105H列車 2011編成 エアポート急行・品川ゆき
イレギュラーな事態がない限りは3番線に入線するのはこの5Hだけ。
だいぶ前に挑戦した品川駅舎を絡めたこの構図。顔が中途半端に切れてしまいオジャンでしたが、2回目のこの日はうまいこといきました。

イメージ 5

2204H列車 2011編成 普通・羽田空港ゆき
品川から先行快特で着くと、ホームに降り立った頃にはもう入線。
慌てて1枚。

イメージ 6

2304H列車 2011編成 特急・京急久里浜ゆき
流しは得意じゃないのでとりあえず初挑戦は無理なISOで止めにかかります。
後ろが暗いですがホームは明るいのでさほどシャッター速度を稼ぐ必要もありませんでした。

イメージ 7

1420DX列車 2011編成 エアポート急行・新逗子ゆき
クネッと能見台を出てくる2011編成。
少し上に余裕を持たせて京急らしい架線柱も。

イメージ 8

1615D列車 2011編成 エアポート急行・羽田空港ゆき
夕方前の上大岡がこんなにカッコいいとは思いませんでした。

イメージ 9

この時ばかりは脇役?に転じる2011編成。黄色と揃って青に譲る。

このところサッパリ朝の運用を撮ってない…ので次回はB特なんかを1枚くらいは差し込めるように頑張ります。
あとはお天気!どうせ降るならガッツリ降ってくれた方が撮りにくくても画になるんですよね。

京急 大師線で1500形1501編成を使用したビール電車を運転

$
0
0
6/10、大師線で1500形1501編成を使用したビール電車が運転されました。

イメージ 1

1899C列車 1501編成 貸切
前回同様の早期完売の大人気ツアー。
前回は1本のみの運転で、横浜始発の生麦経由大師線二往復でしたが、今回は京急川崎始発大師線二往復を昼と夕方に2本運転するダイヤに変更されています。

イメージ 2

窓には一番搾りの販促ツールが貼り出され、横から見ても楽しそうな電車が走っているのは丸分かり。

前回も今回も、乗車を試みましたが覗いた時には完売…
次回こそは!

京急 産業道路踏切

$
0
0

イメージ 1

地下化工事が進む産業道路の踏切。
大師線の完全地下化は逃れられたものの、着手済みかつ渋滞緩和の効果が期待できるこの踏切を含む第1期工区は程なく地上から姿を消します。
京急の踏切で片側3車線以上を跨ぐところはもうここだけしかありません。

本当はビール電車をここで撮ろうかと思いましたが、通常の営業車が通過するところを撮って満足してしまいました。

イメージ 2

渋滞緩和?というわりには土日だからか然程混雑は見られず。
今度は別形式が代走に入った時にまた訪れたいと思います。
いつか1500形が沙汰され、600形なりなんなりが大師線の主となる日にはきっとこの踏切は過去のもの。

京急グッズ ミニミニ方向幕と種別札クリップ

$
0
0

イメージ 1

京急ファミリー鉄道フェスタで売り出されたものの、部品の購入に精を出し尽くし、天気の良さも手伝って買いに行けなかったアイテムをようやくゲット。

これまでも側面幕はホンモノを何度か購入しましたが、部屋を片付けるたびにその大きさと重さに悩み、結局放出してしまうということを繰り返していました。

こちらのミニミニ方向幕は横幅たったの10センチ!で邪魔にもならず、Bトレと共に飾っておけるだろうと試しに買ってみました。
生産数は少ないようですが、ミニミニで2500円、ミニで6500円と安いものではないのでまだ残っているようです。
ミニミニは線内の行き先はだいたい入っているようで、行き先は27コマ、種別は9コマと十分遊べます。
各コマは暇を持て余したらまたアップします!

種別札クリップはなかなか画期的なアイテム。出来もよく、リアルにこだわり過ぎずクリップというのがミソですね。
1発回して快特が出てきたので2発目はオアズケにしましたが、これは全部集めたくなる…
このスケールに合わせた行路表や編成札なんかもあったら楽しみ方が広がりそうです。

京急 架線付着物の影響でダイヤ乱れ

$
0
0
6/12、井土ヶ谷駅での架線付着物撤去の為に横浜~上大岡間で運転を見合わせた影響でダイヤが大幅に乱れました。

イメージ 1

907D列車 2157編成 回送
715C列車に先行して806D列車が何故か再び上り回送に。

イメージ 2

806D列車 2157編成 エアポート急行・横浜ゆき
ピント行方不明の後追いですが参考程度に。
再開したものの、見合わせ時対応の表示のまま走って行っただけと思っていましたが、表示の通り横浜止めとなったようです。

イメージ 3

1029列車 1319編成 普通・京急蒲田ゆき
本線は列番を見る限り1時間程度遅れており、案の定、南行エアポート急行は休止。

イメージ 4

空港線もかなり詰まっており、踏切を過ぎたところで5分程度停まっていました。

イメージ 5

1007列車 2157編成 普通・京急蒲田ゆき
7Dで回送された2157編成はアルファベットを外し羽田ローカルに参戦。
わざわざ送り込むほどの必要はなかったようで、この後再び羽田空港へ向かう姿は見られませんでした。

イメージ 6

1028列車 1343編成 普通・羽田空港ゆき
29運用で走っていた1319編成は1343編成に交換。

イメージ 7

1013D列車 1185編成 普通・京急蒲田ゆき
713C列車として羽田空港へ向かった1185編成は折り返し普通に。

イメージ 8

1029列車 1343編成 普通・京急蒲田ゆき

イメージ 9

1013DX列車 1185編成 普通・京急蒲田ゆき
この列車からエアポート急行として本線に放出されるまで時間がかかると踏んだのかローカル表示に切り替え。

イメージ 10

1029X列車 1343編成 普通・京急蒲田ゆき
南行エアポート急行と品川蒲田間運転の普通は14時ころまで休止され、ダイヤ乱れ収束後も運用スライドが相次ぎ慌ただしい1日でした。

井土ヶ谷の架線に付着したのはあしかのアルミ風船だったようです。
ツイッターの投稿を見る限り

イメージ 11

こんな感じのものでした。

朝の8時になぜヘリウムが充填されたアルミ風船が…
Viewing all 1246 articles
Browse latest View live




Latest Images